フラッシュバック1983 ♯24

続きです。

20200208.jpg

さて……やはり引っ越しのドタバタ時に、バトロイドの肩のライトパーツを紛失していました。
そこで……内部にイエローを混ぜた木工用ボンドを充てんし、乾燥。

20202009.jpg

更に、蛍光塗料を混ぜた木工用ボンド、更に混ぜ物なしの木工用ボンドを充てんしました。

20200210.jpg

ファストパック部分は、明灰緑色に濃緑色を混ぜたものを塗ってみました……ある程度は再現出来たかと思うのですが……。

20200211.jpg

僅かずつですが、進行しています。


フラッシュバック1983 ♯23

続きです。

20200201.jpg

デカールの崩壊を恐れ、この時点でフラットクリアーをデカール部分に軽く吹いておきます。さらに塗装を進めています。

20200204.jpg

背部バックパック(?)の内部に、ノズルを接着していきます。

20200203.jpg

以前にも書きましたが、この部分は最近では違う構造になっているようですが、ここは当時風に三連ノズルを仕込んでおります……高荷画伯もそう描いているし間違いないのです( ̄^ ̄)ゞ

20200202.jpg

ウォッシングも済ませました。

20200207.jpg

畳んだ垂直尾翼は、バトロイドのパーツを加工したものを用意しておいたのですが、引っ越し時の梱包の際に行方不明になっていました。やむを得ず、1/72可変キットのものをカットして代用しています。

20200205.jpg

20200206.jpg

塗装・加工を順次進めています。



訪問者数【2000.6.21〜 通算】
カレンダー
01 | 2020/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
Webmaster

 sa-toshi

Author: sa-toshi
このブログはウェブサイト『やまとは くにの まほろば』の一部です。ブログのみで閲覧されている方はhttp://www.yamato-mahoroba.netからの再閲覧を推奨致します。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧