フォルクス・イェーガー ♯08

……そもそも、タミヤがウォーバードコレクションでコレを出してくれれば良いんですよね、1/48のスケールダウンで(ノ∇≦*)。
フォルクス・イェーガーの続きです(。-_-。)。
地味な作業が続いています。

202107037.jpg

202107038.jpg

脚は一気に組み立て、塗装まで進めています。
タイヤは黒ではなく、ジャーマングレイで塗っています。
横山宏氏の『モデリングブック』を知ってから、黒を多用することを控える意識は持っていましたが……タイヤを塗る機会というものが全然ありませんでした……いったい、何年ぶりの航空機キットかと(*´~`*)

202107039.jpg

202107040.jpg

脚室内部と……

202107041.jpg

コクピット内部はRLMグレイです。

202107042.jpg

機体下部、翼の裏はライトブルーで塗り始めましたが……

202107043.jpg

主翼の裏面の、この豪快な隙間のことを忘れていました(/∀\*)。

202107044.jpg

とり急ぎ、処理です(。-_-。)。



関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数【2000.6.21〜 通算】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Webmaster

 sa-toshi

Author: sa-toshi
このブログはウェブサイト『やまとは くにの まほろば』の一部です。ブログのみで閲覧されている方はhttp://www.yamato-mahoroba.netからの再閲覧を推奨致します。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧