フォルクス・イェーガー ♯09

……そもそも、タミヤカラーがドイツ空軍機の機体色のことを想定していないこと、それじたいが腑に落ちぬ話です(。-_-。)。
フォルクス・イェーガーの続きです(。-_-。)。

202107062.jpg

……ライトブルーは XF25ライトシーグレイ……(/∀\*)。
という衝撃の事実はとりあえず受け止めましたが、リテイクなしで進めます。

マスキングをし、かなりテキトーに調色した自前の「ライトグリーン」を塗り始めます。

202107063.jpg

ちょっと明度が足りないのか(ノ_<)……どうだろうか? 私は「色弱」故に、色味に関しては根拠も自信も希薄です(´・_・`)。
迷いをこじらせていても仕方無いので、進みます。

202107064.jpg

塗り分けラインはまあまあ、といったところです……ダイソーの養生テープでマスキングをした割に(ノ∇≦*)……塗り分け部分でかなり段差が目についたので、2000番のスポンドヤスリで慣らしました。

202107065.jpg

早いかもしれませんが、尾翼も接着。

202107066.jpg

進捗としては、シュツルム・イェーガーとνガンダムを抜き去り、「2021年完成品4号」の最右翼となりました(´∀`*)。

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数【2000.6.21〜 通算】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Webmaster

 sa-toshi

Author: sa-toshi
このブログはウェブサイト『やまとは くにの まほろば』の一部です。ブログのみで閲覧されている方はhttp://www.yamato-mahoroba.netからの再閲覧を推奨致します。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧