零式艦上戦闘機11型【『ベルリン飛行指令』より】 ♯05
零式艦上戦闘機11型の続きです。

ハーロック大尉と同じディスプレイ台を使います。
接触が怪しくなったUSBライトのアーム部分を挿しています。

この中に配線を仕込むという目論見です。


コクピットはストレート組みです。

機首上面のスジボリがようやく終了(*´~`*)。ここは難儀しました。

悩み悩みましたが……アレスティングフック部分は、完全に埋めることをしました。
いろいろ資料を読み込んでいくと、11型の36号機以降は、主翼先端の折り畳み機構以外、アレスティングフック部分と、機首の集合排気管の位置は、21型と同一ではないのか……と(。-_-。)。納入されたのが1940年11月初旬……う~ん。

まぁいいかここは!
純然たる11型ということで、行きます(/∀\*)。

ハーロック大尉と同じディスプレイ台を使います。
接触が怪しくなったUSBライトのアーム部分を挿しています。

この中に配線を仕込むという目論見です。


コクピットはストレート組みです。

機首上面のスジボリがようやく終了(*´~`*)。ここは難儀しました。

悩み悩みましたが……アレスティングフック部分は、完全に埋めることをしました。
いろいろ資料を読み込んでいくと、11型の36号機以降は、主翼先端の折り畳み機構以外、アレスティングフック部分と、機首の集合排気管の位置は、21型と同一ではないのか……と(。-_-。)。納入されたのが1940年11月初旬……う~ん。

まぁいいかここは!
純然たる11型ということで、行きます(/∀\*)。
- 関連記事
-
-
零式艦上戦闘機11型【『ベルリン飛行指令』より】 ♯15 2021/09/01
-
零式艦上戦闘機11型【『ベルリン飛行指令』より】 ♯14 2021/08/30
-
零式艦上戦闘機11型【『ベルリン飛行指令』より】 ♯13 2021/08/28
-
零式艦上戦闘機11型【『ベルリン飛行指令』より】 ♯12 2021/08/26
-
零式艦上戦闘機11型【『ベルリン飛行指令』より】 ♯11 2021/08/24
-
零式艦上戦闘機11型【『ベルリン飛行指令』より】 ♯10 2021/08/22
-
零式艦上戦闘機11型【『ベルリン飛行指令』より】 ♯09 2021/08/20
-
零式艦上戦闘機11型【『ベルリン飛行指令』より】 ♯08 2021/08/18
-
零式艦上戦闘機11型【『ベルリン飛行指令』より】 ♯07 2021/08/16
-
零式艦上戦闘機11型【『ベルリン飛行指令』より】 ♯06 2021/08/14
-
零式艦上戦闘機11型【『ベルリン飛行指令』より】 ♯05 2021/08/12
-
零式艦上戦闘機11型【『ベルリン飛行指令』より】 ♯04 2021/08/10
-
零式艦上戦闘機11型【『ベルリン飛行指令』より】 ♯03 2021/08/08
-
零式艦上戦闘機11型【『ベルリン飛行指令』より】 ♯02 2021/08/06
-
零式艦上戦闘機11型【『ベルリン飛行指令』より】 ♯01 2021/08/04
-