零式艦上戦闘機11型【『ベルリン飛行指令』より】 ♯06
零式艦上戦闘機11型の続きです。

ちょっと勇気が必要でしたが……機体下面、ドロップタンクと接触しないあたりに大穴を開けました。

この、電源ルート確保のためです。

こんな感じで接続の予定です。中にリード線が通るこのフレキシブルアームで、好きに飛行姿勢を取らせることが……出来るようになると夢想しています。

固定の為の基礎工事ですが、径の合うものなら、とりあえずなんでも活用です、使い終わったボールペンの先端近くをカットしたもの……


機体内部に接着し、エポキシパテで補強しています。

心配していた通り、モーターとコクピットパーツが干渉してしまいました。
コクピット、エンジンともども削って調整中です。

どういう訳か……カウリングの合わせ目が消えてくれません。三度目のリテイク中です。
相互リンクしている (この言葉も今やあまり聞きませんねぇ(´・_・`))「政府開発援助」さんから資料の提供を受けました。次回あたりでそれを反映させたカウリングの修正作業をやってみようと思います。

ちょっと勇気が必要でしたが……機体下面、ドロップタンクと接触しないあたりに大穴を開けました。

この、電源ルート確保のためです。

こんな感じで接続の予定です。中にリード線が通るこのフレキシブルアームで、好きに飛行姿勢を取らせることが……出来るようになると夢想しています。

固定の為の基礎工事ですが、径の合うものなら、とりあえずなんでも活用です、使い終わったボールペンの先端近くをカットしたもの……


機体内部に接着し、エポキシパテで補強しています。

心配していた通り、モーターとコクピットパーツが干渉してしまいました。
コクピット、エンジンともども削って調整中です。

どういう訳か……カウリングの合わせ目が消えてくれません。三度目のリテイク中です。
相互リンクしている (この言葉も今やあまり聞きませんねぇ(´・_・`))「政府開発援助」さんから資料の提供を受けました。次回あたりでそれを反映させたカウリングの修正作業をやってみようと思います。
- 関連記事
-
-
零式艦上戦闘機11型【『ベルリン飛行指令』より】 ♯15 2021/09/01
-
零式艦上戦闘機11型【『ベルリン飛行指令』より】 ♯14 2021/08/30
-
零式艦上戦闘機11型【『ベルリン飛行指令』より】 ♯13 2021/08/28
-
零式艦上戦闘機11型【『ベルリン飛行指令』より】 ♯12 2021/08/26
-
零式艦上戦闘機11型【『ベルリン飛行指令』より】 ♯11 2021/08/24
-
零式艦上戦闘機11型【『ベルリン飛行指令』より】 ♯10 2021/08/22
-
零式艦上戦闘機11型【『ベルリン飛行指令』より】 ♯09 2021/08/20
-
零式艦上戦闘機11型【『ベルリン飛行指令』より】 ♯08 2021/08/18
-
零式艦上戦闘機11型【『ベルリン飛行指令』より】 ♯07 2021/08/16
-
零式艦上戦闘機11型【『ベルリン飛行指令』より】 ♯06 2021/08/14
-
零式艦上戦闘機11型【『ベルリン飛行指令』より】 ♯05 2021/08/12
-
零式艦上戦闘機11型【『ベルリン飛行指令』より】 ♯04 2021/08/10
-
零式艦上戦闘機11型【『ベルリン飛行指令』より】 ♯03 2021/08/08
-
零式艦上戦闘機11型【『ベルリン飛行指令』より】 ♯02 2021/08/06
-
零式艦上戦闘機11型【『ベルリン飛行指令』より】 ♯01 2021/08/04
-
コメントの投稿
No title
そういえば、昔はメールや掲示板で相互リンクをお願いしていましたね。
(法的には公開ページへのリンクは自由にでき、拒否することはできないらしいです)
ふと自分のサイトのリンクを確認してみたら、また幾つかのサイトがリンク切れになっていました。
個人的にはSNSは忙しないので、Web形式でやっていくつもりです。
(法的には公開ページへのリンクは自由にでき、拒否することはできないらしいです)
ふと自分のサイトのリンクを確認してみたら、また幾つかのサイトがリンク切れになっていました。
個人的にはSNSは忙しないので、Web形式でやっていくつもりです。