対空駆逐艦 神月 【『旭日の艦隊』より】 ♯02
対空駆逐艦 神月の続きです。


エポキシパテが固まったところで、削り込みとスポンジで整形しています。
ファントムⅡのドロップタンクを使用した上面部分は、当然半円となっていますので、ここも削って平面に近い状態を出しています。

『旭日の艦隊』名物(?)に「ダッシュ!」というものがありますが(/∀\*)、日本武尊は喫水線下の水噴射でダッシュするため、今回はモデリングしていません。
しかし、駆逐艦は艦尾に【緊急時加速噴機】が装備されています。
要はジェットエンジンだと思いますが、これをどうするかが難問。
ちょっとやりすぎなのは承知で、ヤマトメカコレのドレッドノートのタンク部分を流用しています。

そして、結局全ての上甲板を平らに慣らしました。

そして、噴進機を接着(*ノ∪`*)……さすがにこれはやりすぎか(*´~`*)?
しかし、とりあえずリテイクなしで他作業を進めます。

【10センチ65口径高角砲】
主砲の10センチ65口径高角砲は、日本武尊の時もさんざん悩んだ件ですが、再燃です(*´~`*)。


エポキシパテが固まったところで、削り込みとスポンジで整形しています。
ファントムⅡのドロップタンクを使用した上面部分は、当然半円となっていますので、ここも削って平面に近い状態を出しています。

『旭日の艦隊』名物(?)に「ダッシュ!」というものがありますが(/∀\*)、日本武尊は喫水線下の水噴射でダッシュするため、今回はモデリングしていません。
しかし、駆逐艦は艦尾に【緊急時加速噴機】が装備されています。
要はジェットエンジンだと思いますが、これをどうするかが難問。
ちょっとやりすぎなのは承知で、ヤマトメカコレのドレッドノートのタンク部分を流用しています。

そして、結局全ての上甲板を平らに慣らしました。

そして、噴進機を接着(*ノ∪`*)……さすがにこれはやりすぎか(*´~`*)?
しかし、とりあえずリテイクなしで他作業を進めます。

【10センチ65口径高角砲】
主砲の10センチ65口径高角砲は、日本武尊の時もさんざん悩んだ件ですが、再燃です(*´~`*)。
- 関連記事
-
-
対空駆逐艦 神月 【『旭日の艦隊』より】 ♯12 【2021年完成品06】 2021/11/07
-
対空駆逐艦 神月 【『旭日の艦隊』より】 ♯11 2021/11/05
-
対空駆逐艦 神月 【『旭日の艦隊』より】 ♯10 2021/10/15
-
対空駆逐艦 神月 【『旭日の艦隊』より】 ♯09 2021/10/13
-
対空駆逐艦 神月 【『旭日の艦隊』より】 ♯08 2021/10/11
-
対空駆逐艦 神月 【『旭日の艦隊』より】 ♯07 2021/10/09
-
対空駆逐艦 神月 【『旭日の艦隊』より】 ♯06 2021/10/07
-
対空駆逐艦 神月 【『旭日の艦隊』より】 ♯05 2021/09/27
-
対空駆逐艦 神月 【『旭日の艦隊』より】 ♯04 2021/09/23
-
対空駆逐艦 神月 【『旭日の艦隊』より】 ♯03 2021/09/21
-
対空駆逐艦 神月 【『旭日の艦隊』より】 ♯02 2021/09/17
-
対空駆逐艦 神月 【『旭日の艦隊』より】 ♯01 2021/09/15
-