シュツルム・イェーガーへの遠い道 ♯41

202111082.jpg

シュツルム・イェーガーの続きです(*´~`*)。

202111083.jpg

今回はリテイクではないですが……この、ガンポッドに収納された腕部の空気抵抗をもう少し減らしたいところです。

202111084.jpg

202111085.jpg

プラ材をこのように立てて接着し、もう少し腕が埋まった状態にしたいと思います。

202111086.jpg

手首隠しのフェアリングは、1/72ファントムⅡの機首をカットしたものです。

202111087.jpg

エポキシパテでアウトラインを構築します。乾燥後に削り込みます。

202111088.jpg

202111089.jpg

ガンポッドの全体像を更につめます。
旧HGUCキュベレイ……今回は大活躍ですが……の脛裏パーツを最後の塞ぎパーツとしています。

202111090.jpg

202111091.jpg

接着はせずに仮組ですが、こんな全体像となります。
……と、まだエアブレーキが残っていましたね(*ノ∪`*)。

202111092.jpg

そのエアブレーキは、また、次回以降に。


関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数【2000.6.21〜 通算】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Webmaster

 sa-toshi

Author: sa-toshi
このブログはウェブサイト『やまとは くにの まほろば』の一部です。ブログのみで閲覧されている方はhttp://www.yamato-mahoroba.netからの再閲覧を推奨致します。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧