噴式零戦REBOOT【『紺碧の艦隊』『旭日の艦隊』より】 ♯05
2022年、『噴式零戦』の作業再開です。

とりあえず、機体内部をコクピット色でベタ塗りし、機体の前半を左右接着しました。

ハチロクの機首左右の機関砲はボツとなるため、プラバンを差し込み、カウリング基部を接着。

エポキシパテを盛ります。

乾燥後、240~1200まで段階的にスポンジヤスリをかけています。

まだまだ細かい隙間があり、更にプラパテ盛りです。
続きます。

とりあえず、機体内部をコクピット色でベタ塗りし、機体の前半を左右接着しました。

ハチロクの機首左右の機関砲はボツとなるため、プラバンを差し込み、カウリング基部を接着。

エポキシパテを盛ります。

乾燥後、240~1200まで段階的にスポンジヤスリをかけています。

まだまだ細かい隙間があり、更にプラパテ盛りです。
続きます。
- 関連記事
-
-
噴式零戦REBOOT【『紺碧の艦隊』『旭日の艦隊』より】 ♯14 【2022完成品1號】 2022/04/03
-
噴式零戦REBOOT【『紺碧の艦隊』『旭日の艦隊』より】 ♯13 2022/04/01
-
噴式零戦REBOOT【『紺碧の艦隊』『旭日の艦隊』より】 ♯12 2022/03/30
-
噴式零戦REBOOT【『紺碧の艦隊』『旭日の艦隊』より】 ♯11 2022/03/28
-
噴式零戦REBOOT【『紺碧の艦隊』『旭日の艦隊』より】 ♯10 2022/03/26
-
噴式零戦REBOOT【『紺碧の艦隊』『旭日の艦隊』より】 ♯09 2022/03/24
-
噴式零戦REBOOT【『紺碧の艦隊』『旭日の艦隊』より】 ♯08 2022/01/13
-
噴式零戦REBOOT【『紺碧の艦隊』『旭日の艦隊』より】 ♯07 2022/01/11
-
噴式零戦REBOOT【『紺碧の艦隊』『旭日の艦隊』より】 ♯06 2022/01/09
-
噴式零戦REBOOT【『紺碧の艦隊』『旭日の艦隊』より】 ♯05 2022/01/07
-
噴式零戦REBOOT【『紺碧の艦隊』『旭日の艦隊』より】 ♯04 2021/12/28
-
噴式零戦REBOOT【『紺碧の艦隊』『旭日の艦隊』より】 ♯03 2021/12/26
-
噴式零戦REBOOT【『紺碧の艦隊』『旭日の艦隊』より】 ♯02 2021/12/24
-
噴式零戦REBOOT【『紺碧の艦隊』『旭日の艦隊』より】 ♯01 2021/12/20
-