噴式零戦REBOOT【『紺碧の艦隊』『旭日の艦隊』より】 ♯09

『噴式零戦』の続きです。

202203030.jpg

主翼のフラップやエルロンが別パーツのため、組む前に多少は塗装しておいたほうがよさそうです。
もちろん、タミヤアクリルの暗緑色です。

202203031.jpg

下面は明灰白色。

202203032.jpg

主脚の組み込みもそろそろです。

202203033.jpg

エルロン、フラップ、主脚を挟み込んで主翼の上面と下面を接着……したのは良いのですが、脚の裏表を間違えていました(ノ_<)。
まぁ、コイツはハチロクではなく、噴式零戦なのでこのまま進めます。
主脚のシリンダーの伸縮は、どう考えても破損するだろうと考え、そっくり真鍮パイプで補強して固定しています。
着陸態勢時の見てくれが「(・・?」ですが、1/72なので気にしない気にしない( ノД`)。

202203034.jpg

機体後部です。
拡張した垂直尾翼に、水平尾翼取り付けのガイドとして、ピンバイスで開口しています。

202203036.jpg

ベントラルフィンは、イマイの1/72VF-1のものを、半分ぐらいにカット。

202203037.jpg

このように接着しています。
続きます。

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数【2000.6.21〜 通算】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Webmaster

 sa-toshi

Author: sa-toshi
このブログはウェブサイト『やまとは くにの まほろば』の一部です。ブログのみで閲覧されている方はhttp://www.yamato-mahoroba.netからの再閲覧を推奨致します。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧