1/48 蒼莢 (そうらい) 【『紺碧の艦隊』より】 ♯09
『蒼莢 (そうらい)』の続きです(。-_-。)。

ペラを4枚に変更しているので、スピナーの開口部分も変更しています。

尾部の「集合排気管 (・・?」はRGシャアザクのパイプを流用。

さて……二重反転ペラをここまで構築する過程で、うっすらと考えていました。
……これを電動化できないものか(*´~`*)……。
正直、自分に出来るとも思えなかったので、とりあえずネットで検索してみました。
構造じたいは、それほど高度なものでなくとも、実現可能なようでした。

タミヤ・ミニ四駆の一番安いキットと一番安いモーターを買い、こんなものを造りました(*ノ∪`*)。

プロペラを仮接続して……

テスト成功しました。
ギアのクリアランスの調整でいろいろ悩みましたが、都合2晩で完成したので、良しとします。
動画も撮ってみました。
続きます。

ペラを4枚に変更しているので、スピナーの開口部分も変更しています。

尾部の「集合排気管 (・・?」はRGシャアザクのパイプを流用。

さて……二重反転ペラをここまで構築する過程で、うっすらと考えていました。
……これを電動化できないものか(*´~`*)……。
正直、自分に出来るとも思えなかったので、とりあえずネットで検索してみました。
構造じたいは、それほど高度なものでなくとも、実現可能なようでした。

タミヤ・ミニ四駆の一番安いキットと一番安いモーターを買い、こんなものを造りました(*ノ∪`*)。

プロペラを仮接続して……

テスト成功しました。
ギアのクリアランスの調整でいろいろ悩みましたが、都合2晩で完成したので、良しとします。
動画も撮ってみました。
続きます。
- 関連記事
-
-
1/48 蒼莢 (そうらい) 【『紺碧の艦隊』より】 ♯10 2022/10/04
-
1/48 蒼莢 (そうらい) 【『紺碧の艦隊』より】 ♯09 2022/10/02
-
1/48 蒼莢 (そうらい) 【『紺碧の艦隊』より】 ♯08 2022/09/30
-
1/48 蒼莢 (そうらい) 【『紺碧の艦隊』より】 ♯07 2022/01/29
-
1/48 蒼莢 (そうらい) 【『紺碧の艦隊』より】 ♯06 2022/01/27
-
1/48 蒼莢 (そうらい) 【『紺碧の艦隊』より】 ♯05 2022/01/25
-
1/48 蒼莢 (そうらい) 【『紺碧の艦隊』より】 ♯04 2022/01/21
-
1/48 蒼莢 (そうらい) 【『紺碧の艦隊』より】 ♯03 2022/01/19
-
1/48 蒼莢 (そうらい) 【『紺碧の艦隊』より】 ♯02 2022/01/17
-
1/48 蒼莢 (そうらい) 【『紺碧の艦隊』より】 ♯01 2022/01/15
-