ライトスコープドッグ ♯08

ライトスコープドッグの続きです。

202212083.jpg

ほぼジャンクパーツの寄せ集めのため、ロストしている箇所もいろいろとあります。
脇腹のダクトの部品が無いのに気付き、下手くそな自作をしています( ノД`)。

202212084.jpg

腰部のフロントアーマーは形状がまるで違いました。なんちゃらガンダム(忘れました)のソレが形状が似ているため、流用します。裏にエポキシパテを詰めておきます。

202212085.jpg

サイドアーマーはこのようにジムのソレを裏に接着し、腰部分への固定を考えていましたが、よくよく見ればここも形状が違いました。

202212086.jpg

周囲をカットして……

202212087.jpg

1.2ミリプラバンを切り出して、このように接着しています。

202212088.jpg

202212089.jpg

後部アーマーは、パーツロスト……しかしどのみちここも形状が違いました。
同様にプラバンで作っています。

202212080.jpg

右肩アーマーは、こんな感じに取り付けます。
まだ接着はしていません。

202212090.jpg

尻のアーマーと胴体とのバランスは、こんなものでしょうか。

202212034.jpg

さて、先日のブービーダックの発掘の際に、こんなものが混ざっていました。

202212093.jpg

202212094.jpg

МGザクのランドセルなどを基にした作りかけ……これ、1/35のツヴァークを目指していたようですが、記憶が全くありません(*’U`*)。
とりあえずまた保管しておくことにします。
続きます。
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数【2000.6.21〜 通算】
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
Webmaster

 sa-toshi

Author: sa-toshi
このブログはウェブサイト『やまとは くにの まほろば』の一部です。ブログのみで閲覧されている方はhttp://www.yamato-mahoroba.netからの再閲覧を推奨致します。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧