ライトスコープドッグ ♯13
ライトスコープドッグの続きです。

ターンピックのブロックは、スプリングで固定して、脛との干渉を和らげるようにしてみます。


足首の側面を開口し、こんな感じで固定する予定です。

ピックの先端が余りに角ばっているので切り落として整形、開口して引っ込んんでいるカタチに変更です。


アンテナは真鍮線と基部にニクロム線を巻いたものへ差し換えました。

塗装を始めました。
続きます。

ターンピックのブロックは、スプリングで固定して、脛との干渉を和らげるようにしてみます。


足首の側面を開口し、こんな感じで固定する予定です。

ピックの先端が余りに角ばっているので切り落として整形、開口して引っ込んんでいるカタチに変更です。


アンテナは真鍮線と基部にニクロム線を巻いたものへ差し換えました。

塗装を始めました。
続きます。
- 関連記事
-
-
ライトスコープドッグ ♯14 【2023年完成品1號】 2023/02/10
-
ライトスコープドッグ ♯13 2023/02/08
-
ライトスコープドッグ ♯12 2023/02/06
-
ライトスコープドッグ ♯11 2023/02/04
-
ライトスコープドッグ ♯10 2023/01/14
-
ライトスコープドッグ ♯09 2023/01/12
-
ライトスコープドッグ ♯08 2023/01/10
-
ライトスコープドッグ ♯07 2023/01/08
-
ライトスコープドッグ ♯06 2022/07/11
-
ライトスコープドッグ ♯05 【ここまでの総括】 2022/07/09
-