1/24マーシィドッグ改め……1/24スコープドッグⅡ ♯03

1/24マーシィドッグ改め……1/24スコープドッグⅡの続きです。


エポキシパテが乾燥後、整形しています。

この作業で、どうにかこの丸さを確立出来ました。

今度は腕です。
とにかく、昔から言われていたことですが、このキット、手が大きい(´・_・`)。
また、考えつくされた結果でしょうが、手首の接合部もなんとも強度的に心細い。
ここは単純にポリキャップへと置き換えます。

手首は流用パーツを探したものの、なかなか良いモノがありません。バンダイの手首パーツを使います。マシンガングリップとの相性がイマイチのため、グリップのほうを削っていきます。

今回、強度のことを考え、アームパンチのスライド機構を殺すことにしました。
接着することで、このように手首のポリキャップの押さえとしています。

これでなんとかまとまりました。
続きます。
- 関連記事
-
-
1/24マーシィドッグ改め……1/24スコープドッグⅡ ♯08 【2023年 完成品4號】 2023/04/27
-
1/24マーシィドッグ改め……1/24スコープドッグⅡ ♯07 2023/04/21
-
1/24マーシィドッグ改め……1/24スコープドッグⅡ ♯06 2023/03/26
-
1/24マーシィドッグ改め……1/24スコープドッグⅡ ♯05 2023/03/24
-
1/24マーシィドッグ改め……1/24スコープドッグⅡ ♯04 2023/03/20
-
1/24マーシィドッグ改め……1/24スコープドッグⅡ ♯03 2023/03/18
-
1/24マーシィドッグ改め……1/24スコープドッグⅡ ♯02 2023/03/16
-
1/24マーシィドッグ改め……1/24スコープドッグⅡ ♯01 2023/03/14
-