S.A.F.S.1982 ♯05
さて、前回のまとめ記事から約8カ月ぶり、このブログでは実質的な初めての更新となる1/35S.A.F.S.です。

イエローサブマリンの1/35完成品から削り出した、ハッチ内側の部分をこのように接着しています。これ……実はかなり前で、今年の3月末の作業です。
どうしても進捗が悪いと写真点数が少なく、ある程度の点数になるまでは寝てしまいます。

パイロットにはハルレッドを下塗りし、表面の状態巣など確認しています。

伸縮する頭部のペリスコープ先端部をカットしたものの、約1年前の転居時に紛失してしまいました。
やむを得ず、またもイエローサブマリンのフィギュアが犠牲となりました。

真鍮線と接着し……

胴体部分と仮組み……長さもこんなところかと。

スーツもハルレッドで下塗り……してみたのですが……なんとグロスに!
パイロットを塗った時は、フラットベースを混ぜて塗っていたことすら忘れています( ノД`)。
ケチがついたところで、今回はここまでです。

イエローサブマリンの1/35完成品から削り出した、ハッチ内側の部分をこのように接着しています。これ……実はかなり前で、今年の3月末の作業です。
どうしても進捗が悪いと写真点数が少なく、ある程度の点数になるまでは寝てしまいます。

パイロットにはハルレッドを下塗りし、表面の状態巣など確認しています。

伸縮する頭部のペリスコープ先端部をカットしたものの、約1年前の転居時に紛失してしまいました。
やむを得ず、またもイエローサブマリンのフィギュアが犠牲となりました。

真鍮線と接着し……

胴体部分と仮組み……長さもこんなところかと。

スーツもハルレッドで下塗り……してみたのですが……なんとグロスに!
パイロットを塗った時は、フラットベースを混ぜて塗っていたことすら忘れています( ノД`)。
ケチがついたところで、今回はここまでです。
- 関連記事
-
-
S.A.F.S.1982 ♯18 【2021年完成品01】 2021/02/10
-
S.A.F.S.1982 ♯17 2021/02/01
-
S.A.F.S.1982 ♯16 2021/01/26
-
S.A.F.S.1982 ♯15 2021/01/19
-
S.A.F.S.1982 ♯14 2021/01/10
-
S.A.F.S.1982 ♯13 2021/01/07
-
S.A.F.S.1982 ♯12 2020/12/24
-
S.A.F.S.1982 ♯11 2020/12/21
-
S.A.F.S.1982 ♯10 2020/12/19
-
S.A.F.S.1982 ♯09 2020/12/18
-
S.A.F.S.1982 ♯08 2020/12/14
-
S.A.F.S.1982 ♯07 2020/12/12
-
S.A.F.S.1982 ♯06 2020/12/12
-
S.A.F.S.1982 ♯05 2020/12/12
-
S.A.F.S.1982 ♯04【S.A.F.S.1982 ここまでの総括】 2020/04/17
-