金色夜叉2 【2012年4月15日の再掲載】

アーカイヴの連打です。


さて、長い間ずっと気にしつつも、高価でもあり、実際、市場から姿を消していたため入手できずにいたコイツを、縁あってようやく手に入れました。

2303136.jpg

メガハウスのオージ(ノンスケール)です。
個人的に、オージェ系のプロポーションはこれがベストだと考えています。……何かこう、理屈抜きにこの体型が好きです(゚▽゚*)。

2303137.jpg

今回入手できた品物は、塗りの状態もまずまずで、ひとまずほっとしましたヽ(´▽`)。

2303138.jpg

以前紹介した1/144キットと同サイズに見えてしまっていますが。
キットのほうは「ピンヒール」にしているので上背がかなり伸びています。

2303139.jpg

全身像で比較すると、こんな具合です。
ゴールドの色合いがずいぶんと違います。
……私はかなりの格安で仕入れることができましたが、コレ……まともにいくと13,440円と4,725円の対決ですよ(´-`)。

2303140.jpg

新品ではなかったため、関節にヘタりが出てきており、何らかの処置は必要ですが、やはりボディラインには文句のつけようがありません。

2303141.jpg

と、とりあえずのお披露目でした(相変わらずレビューになっていません)(o ̄∇ ̄)。


関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数【2000.6.21〜 通算】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Webmaster

 sa-toshi

Author: sa-toshi
このブログはウェブサイト『やまとは くにの まほろば』の一部です。ブログのみで閲覧されている方はhttp://www.yamato-mahoroba.netからの再閲覧を推奨致します。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧