再び緋色の…… ♯07
リックディアスの続きです。


肘部分のディテールは、シリンダーが一体成型、動力パイプがポリで整形されていました。
ここを金属パイプと手巻きコードで作り直し、塗装も済ませています。色はアクリルのライトブルーをストレートで。

二の腕の部分に這う動力パイプも、ポリから手巻きコードへ更新予定です。
ポリパーツの差し込み穴をエポキシパテで埋めます。

肘方向は開口し、ここに手巻きコードを挿す予定です。

ちょっと腰に飛びます。
尻のアーマーにエポキシパテを盛りました。

見積りが甘く、再度盛り直しています。

フンドシ部分です。
プラバンでこの部分を塞いでいます。
これを接着しようとしましたが……

フロントアーマーの処理を何もしていないのに、接着してしまうと作業上邪魔になりそうです。

腰の前面にエポキシパテを盛りつけておきます。

切り出しておいた前面アーマーを整形する必要があります。
まずはプラバンを貼っていきます。
続きます。


肘部分のディテールは、シリンダーが一体成型、動力パイプがポリで整形されていました。
ここを金属パイプと手巻きコードで作り直し、塗装も済ませています。色はアクリルのライトブルーをストレートで。

二の腕の部分に這う動力パイプも、ポリから手巻きコードへ更新予定です。
ポリパーツの差し込み穴をエポキシパテで埋めます。

肘方向は開口し、ここに手巻きコードを挿す予定です。

ちょっと腰に飛びます。
尻のアーマーにエポキシパテを盛りました。

見積りが甘く、再度盛り直しています。

フンドシ部分です。
プラバンでこの部分を塞いでいます。
これを接着しようとしましたが……

フロントアーマーの処理を何もしていないのに、接着してしまうと作業上邪魔になりそうです。

腰の前面にエポキシパテを盛りつけておきます。

切り出しておいた前面アーマーを整形する必要があります。
まずはプラバンを貼っていきます。
続きます。
- 関連記事
-
-
再び緋色の…… ♯15 2023/05/18
-
再び緋色の…… ♯14 2023/05/16
-
再び緋色の…… ♯13 2023/05/14
-
再び緋色の…… ♯12 2023/05/12
-
再び緋色の…… ♯11 2023/05/10
-
再び緋色の…… ♯10 2023/05/08
-
再び緋色の…… ♯09 2023/05/06
-
再び緋色の…… ♯08 2023/05/01
-
再び緋色の…… ♯07 2023/04/29
-
再び緋色の…… ♯06 2023/04/25
-
再び緋色の…… ♯05 2023/04/23
-
再び緋色の…… ♯04 2023/04/05
-
再び緋色の…… ♯03 2023/04/01
-
再び緋色の…… ♯02 2023/03/30
-
再び緋色の…… ♯01 2023/03/28
-