超戦艦 日本武尊 ♯37 【2023年完成品6號】

2305191.jpg

超戦艦 日本武尊の続きです。

2305192.jpg

コトブキヤのマテリアルで射撃指揮所を構築します。

2305193.jpg

このような感じに仕上がりました。

2305194.jpg

磁石の力で旋回可能です。
優れたレーダーを備えたこの超戦艦に、射撃指揮所や主砲測距所が果たして必要か……というのはありますが。

2305195.jpg

マストを接着し……。

2305196.jpg

2305197.jpg

約8年半の月日を費やしましたが……1/700 超戦艦日本武尊の完成です。

2305200.jpg

2305202.jpg

2305205.jpg

2305206.jpg

2305207.jpg

2305209.jpg

故・居村氏のコミック版「紺碧の艦隊」に登場した姿をイメージの基としていますが、

2305208.jpg

この艦橋後部の構造物は磁石で設置しているため、取り外しも可能。
コミック版「旭日の艦隊」仕様ともなります。

2305210.jpg

2305211.jpg

これで、いろいろと手をつけていた「旭日の艦隊」゜紺碧の艦隊」ネタも、一番最初に手を付けた日本武尊が完成。差し当たって残りは蒼莢のみとなりました。

2305212.jpg

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

訪問者数【2000.6.21〜 通算】
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Webmaster

 sa-toshi

Author: sa-toshi
このブログはウェブサイト『やまとは くにの まほろば』の一部です。ブログのみで閲覧されている方はhttp://www.yamato-mahoroba.netからの再閲覧を推奨致します。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カテゴリ別記事一覧