ドイツ空軍エースパイロット ♯03
ファントム・F・ハーロックⅡ世大尉の続きです。

元々のキットのポーズはこんな感じなんですが……後ろで手を組んでいるって、およそハーロックらしからぬポーズなので、腕をなんとか加工して、前に出してやる必要があります。

ひじ部分でカットして、ピンパイズで開口し、針金を通しました。
とても一発でポーズを決めて固定できるとは思えませんので(ノ_<)。

手首も同様の処理です。

試行錯誤の結果、こんなポーズでいこうかと……このフィギュアの意匠は『バトル・オブ・ブリテン』当時のものということで、『わが青春のアルカディア』(漫画にせよ、映画にせよ)の5年弱前ということになります。ドイツの敗色が見えてきていない時点での若きハーロックであるなら、らしいポーズかなと思いました。
腕組みさせるのが一番良いのは解っていますが……技術的にムリ!(*`へ´*)です。
もっとも……この時点なら、少尉か中尉か? というのがあるのですが。

このヒトが『キャプテン・ハーロック』の派生キャラ(先祖ですが)である以上、『大尉』でいこうと思います(*´v`)。

元々のキットのポーズはこんな感じなんですが……後ろで手を組んでいるって、およそハーロックらしからぬポーズなので、腕をなんとか加工して、前に出してやる必要があります。

ひじ部分でカットして、ピンパイズで開口し、針金を通しました。
とても一発でポーズを決めて固定できるとは思えませんので(ノ_<)。

手首も同様の処理です。

試行錯誤の結果、こんなポーズでいこうかと……このフィギュアの意匠は『バトル・オブ・ブリテン』当時のものということで、『わが青春のアルカディア』(漫画にせよ、映画にせよ)の5年弱前ということになります。ドイツの敗色が見えてきていない時点での若きハーロックであるなら、らしいポーズかなと思いました。
腕組みさせるのが一番良いのは解っていますが……技術的にムリ!(*`へ´*)です。
もっとも……この時点なら、少尉か中尉か? というのがあるのですが。

このヒトが『キャプテン・ハーロック』の派生キャラ(先祖ですが)である以上、『大尉』でいこうと思います(*´v`)。
- 関連記事
-
-
ドイツ空軍エースパイロット ♯08 【2021年完成品02】 2021/02/24
-
ドイツ空軍エースパイロット ♯07 2021/02/22
-
ドイツ空軍エースパイロット ♯06 2021/02/18
-
ドイツ空軍エースパイロット ♯06 2021/02/02
-
ドイツ空軍エースパイロット ♯05 2021/01/30
-
ドイツ空軍エースパイロット ♯04 2021/01/28
-
ドイツ空軍エースパイロット ♯03 2021/01/22
-
ドイツ空軍エースパイロット ♯02 2021/01/17
-
ドイツ空軍エースパイロット ♯01 2021/01/14
-